卓話時間

第1747例会
2017年04月17日 (月曜日) 12:30
広島原爆障害対策協議会 平松恵一会長(RC会員)
同協議会健康管理・増進センター 藤原佐枝子所長(RC会員)
広島市医師会臨床検査センター  谷敷圭美センター長
第1746例会
2017年04月10日 (月曜日) 12:30
アメリカンドリーム代表 吉川浩司氏
第1745例会
2017年04月03日 (月曜日) 12:30
脚本家 鴨 義信氏

11

<<

2016

>>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2016-2017年度 一覧
カレンダー
リスト

第1727例会

2016年11月07日 (月曜日)

タイトル :
クラブフォーラム(R財団委員会)
卓話者 :
R財団・米山奨学 委員長  長場  誠君

長場 誠君

「ロータリー財団100周年記念」
1 ロータリー財団の100年を振り返ります。
 1917年のアトランタ大会で、当時のアーチ・クランフ会長のひらめきによってロータリー財団の種が播かれました。アーチ・クランフは、ロータリーの恒久的な基金というビジョンの実現に尽力したことから、「財団の父」と呼ばれています。1913年にロータリークラブ会長に就任したクランフは、将来によいことを続けていくための準備金をクラブで積み立てることを提案し、ロータリー会長となった1916-17年度に、さらに多くのロータリー会員にこのアイデアを紹介しました。1917年のアトランタ大会で、クランフは次のように述べています。  
 「諸々の社会奉仕を今まで通りに実行していくには、慈善・教育・そのほかの社会奉仕の分野において世界でよいことをするための基金を作るのが、極めて適切であると思われる。」後にこのビジョンを土台として誕生したのがロータリー財団です。
 1917年、アトランタ大会に集まった代議員は、クランフのビジョンに賛同し、基金を設立するべくロータリー定款を改正しました。同年、アトランタ大会でのクランフの提案に応えるかたちで、カンザスシティ・ロータリークラブから最初の寄付26ドル50セントが基金に寄せられました。1927年、ロータリーは基金への関心を高め、その翌年、ロータリー大会の代議員によってこの基金は「ロータリー財団」という名称になりました。

2 1930年、財団は初の補助金を国際身体障害児協会に授与しました。この協会は、ロータリアンのエドガー・アレンが創設したもので、ロータリー創設者のポール・ハリスは同協会の理事を務めていました。
 1947年、財団は「高等教育のためのロータリー財団フェローシップ」というプログラムを開始しました。その後、日本人では宇宙飛行士の山崎直子さんや、元国連難民高等弁務官の緒方貞子さんなどが奨学生となりました。
 財団は、職業スキルの向上にも力を入れてきました。また、のちに「マッチング・グラント」とよばれる特別補助金を開始することを承認しました。
 1978年、財団は保健、飢餓追放および人間性尊重(3-H)プログラムを開始しました。1979年には、複数年にわたってフィリピンの子どもたち600万人にポリオ予防接種を提供するための最初の補助金760,000ドルを提供しました。
 1999年、世界の著名大学との協力の下、「国際問題研究のためのロータリーセンター」を開設しました。世界6カ所にある平和センターは、研究と実地研修を通じて、平和構築と紛争予防/紛争解決におけるリーダーを育成することを目的としています。

3 ロータリーは2004年、プログラムの拡張に伴う運営費の増加に対応するための方策を検討し、のちに「未来の夢」と呼ばれる新しい補助金モデルを考案しました。この補助金モデルは2010年から2013年に試験的に導入され、100地区が参加しました。そして2013年、この新しい補助金モデルが全世界で導入されました。地区補助金は、地元や海外の地域社会のニーズに取り組むための、比較的規模の小さい、短期的な活動を支援します。グローバル補助金は、ロータリーの6つの重点分野に該当し、持続可能かつ測定可能な成果をもたらす大規模な国際的活動を支援します。

4 ポリオ撲滅をめざすロータリーの闘いは、フィリピンの子ども600万人にポリオ予防接種を提供するための複数年プロジェクトとともに、1979年に開始されました。フィリピンでのポリオ予防接種活動が最初の一歩となり、ポリオ撲滅活動は世界的な活動へと発展していきます。1980年のロータリー規定審議会は、RI理事会から提出された「予防接種によってポリオを撲滅する」という立法案を承認しました。1985年にこの大胆な計画を発表し、同年後期にポリオプラスというプログラム名に変更しました。この「プラス」とは主に、ポリオワクチン以外のワクチンの提供も行うことを意味し、今日ではさらにほかの感染症との闘いでも応用できることを意味しています。ポリオ撲滅活動におけるロータリーの初期の活動を土台として、1988年、ロータリー、世界保健機関(WHO)、米国疾病対策センター(CDC)、ユニセフを初期メンバーとする、世界ポリオ撲滅推進活動(GPEI)が開始されました。GPEIの開始以来、ビル&メリンダ・ゲイツ財団や各国政府なども撲滅活動に加わりました。ポリオ撲滅活動における前進をもたらした大きな要因は、大規模な予防接種活動です。これは、経口ポリオワクチンを開発したアルバート・セービン博士でした。また、NIDと呼ばれる全国一斉予防接種活動では、通常、国中に何千カ所もの予防接種ポイントが設置され、保健員とボランティアによって、1日のあいだに何百万人もの子どもにワクチンが投与されました。NIDを成功させるには、ボランティアと保健員による事前の社会動員が鍵となります。そこで財団は1995年、社会動員を支援するためにポリオプラス・パートナー・プログラムを発足しました。

5 寄付額は、ポール・ハリスが病との闘いの末に没した1947年に増加し始めました。ロータリーは、彼を追悼するのであれば、財団に寄付すべきだとのハリスの言葉に応え、ハリス死去の知らせが広がったあとにロータリー本部に寄せられた多額の寄付を管理するための特別基金を設置しました。
 財団の寄付者に対する最初の認証は、ポール・ハリス・フェローです。1,000ドル以上を寄付された方々を認証するものです。寄付者は、さらに追加で1,000ドルを寄付するごとに、「マルチプル・ポール・ハリス・フェロー」として認証されます。やがて、極めて高額の寄付をされる方が増えるにつれ、財団は2004年、累積寄付の合計が250,000ドルに達した人を称える、アーチ・クランフ・ソサエティ(AKS)の認証を導入しました。

6 ロータリー財団は世界でよいことを続けてきました。今後も皆様のご理解を得て活動していきたいと考えています。

Posted by IT at 12時30分

2016-2017年度

本日の広島中央RCの予定

2017 6/30Friday

12:30 PM
ホーム例会
13:40 PM
定例理事役員会

これからの広島中央RCの予定

今月の予定更新中!!
予定更新までもうしばらくお待ちください。

今月の予定と例会変更

ページの先頭へ戻る