例会記録
第1522例会
2011年11月28日 (月曜日)
【場所】リーガロイヤルホテル広島 【ロータリーソング】Rotary
- 本日のプログラム
- 創立33周年記念例会・懇親会
- 卓話者
- 独立行政法人国立病院機構 広島西医療センター
臨床研究部長、認知機能疾患科医長 片山禎夫氏 - 担当
- 会長・幹事
- ゲスト
- 来賓
広島東南RC会長 神辺 眞之様
広島東南RC幹事 武士末 修様
広島城南RC会長 中本 高明様
RC広島城南幹事 古江 暢敏様
ゲスト
独立行政法人国立病院機構 広島西医療センター
臨床研究部長、認知機能疾患科医長 片山禎夫氏 - 祝事等
- 連続出席者表彰
10年 田原榮一君
10年 前原恒泰君 - 会長時間
- 皆さんこんばんは
本日の広島中央ロータリークラブ創立33周年記念例会には私たちの姉妹クラブであります、広島東南ロータリークラブ、広島城南ロータリークラブの各会長、幹事の方々をはじめ、本日記念講演をいただきます西広島医療センター臨床研究部長 片山先生、並びに多くの会員、ご家族の皆様方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
広島中央ロータリークラブは33年前の本日、すなわち昭和53年11月28日、スポンサークラブであります広島東南ロータリークラブの多くの方々のご尽力により、広島における7番目のクラブとして、チャーターメンバー23名で発足いたしました。
昭和53年といえば、難産の末成田空港が開港しましたが、経済的には構造不況で流行語として「サラ金地獄」が生まれ、大学初任給が101997円、はがきが20円の時代で、ピンクレディーのUFOが流行ったのもこのころです。
このような時代に広島中央ロータリークラブは誕生いたしました。
以来今日まで姉妹クラブに温かく見守られ、チャーターメンバーをはじめ今まで在籍された多くの先輩会員、並びに現会員、の御努力によって今日に至りましたことに感謝申し上げる次第です。
お陰様で今年はガバナー特別賞をはじめ多くの賞をクラブとして戴くことができましたし、会員個々の努力が認められ、クラブビルダー賞、連続クラブ出席など個人表彰された年となりました。
これからは33年の重みを踏まえ、親睦活動を通して奉仕の理想を追求し、充実したロータリー活動を行うチームとして着実に歩み続けたいと思っています。ご来賓の皆様にはより一層のご指導、ご鞭撻を頂きますことを、また会員の皆様には明日からは新たな気持ちで34年目に向けてご協力をお願いし、挨拶にかえさせて頂きます。
来賓祝辞
広島東南RC 神辺眞之会長
広島中央ロータリークラブの33周年おめでとうございます。
先輩方々から中央ロータリーさんは、私達広島東南ロータリークラブの子どもになり、広島城南ロータリークラブさんが孫になるとお聞きしています。
三つのロータリークラブを合わせますと、200人近くの大家族になります。
私達、東南ロータリークラブは、今年52才になりますので、中央ロータリーさんは、私達、東南ロータリーの19才の時に生まれたことになります。19才の親というのは少し若すぎるような気がします。
先日テレビで、日本では、めでたい時には、1とか3とか5のような奇数がめでたい数として使われると観ましたので、中央ロータリーさんにとって、33周年の今年は奇数年ですので、大変めでたい年になると思われます。
ところが、お隣の中国では、逆に2とか4とかの偶数がめでたい数と言われ、たとえば、八は「末広がり」とめでたい代名詞になっていますし、中国では、「幸せはペアで来る」という古事もあるそうです。
おやじギャグで恐縮ですが、中央ロータリーさんの33周年は、奇数の3と3の幸せをもたらすペアで、「三、三、九度」と結婚式などのめでたいことと関係する、めぐり合わせのようですので、どこかのロータリークラブさんとの縁組みが成立して、今年度は、中央ロータリーさんは大変大きなロータリークラブになるかもしれません。おめでとうごいます。
広島城南RC 中本高明会長
広島中央ロータリークラブ創立33周年、おめでとうございます。また、記念夜間例会お招き頂き感謝申し上げます。我が広島城南ロータリークラブは広島中央ロータリークラブにスポンサーになって頂き、1995年3月に創立されました。広島中央ロータリークラブのホームページを拝見させていただくと、クラブの歴史の中で16周年、1994年‐1995年のページの下の方に主な出来事、城南ロータリークラブの誕生と記されております。この誕生という言葉には、正に我が子が出来たという感情が込められているように感じ、大変有難い思いになります。現在当クラブの会員数は先週の入会式で50名になり当期の会員増強の目標を達成しました。これもひとえにご指導、ご鞭撻のおかげと感謝しております。これからも宜しくお願いいたします。本日は誠におめでとうございます。 - 委員会報告等
- 出 席 : 出席報告