第2710地区 2008-2009年度 ガバナー
- 諏訪 昭登
- Akito Suwa
RI会長強調事項
水、保健と飢餓、識字率向上
『2008~09年度私は世界中のロータリアンの皆さんに地域社会の最も大切な資源である「子供たち」に光を当てていただきたいのです』李東建RI会長は幼児の死亡率を低下させることによって、子供たちの夢をかたちにしてあげようと呼びかけられました。RIテーマと会長強調事項は尊重すべき唯一の年度目標として、地域社会での取り組み方を考えてみて下さい。環境、保健医療、教育はロータリーの継続的重要課題だと思われます。さて、私は地区運営方針として、奉仕の理想の実践こそロータリーの原点として、綱領と二大標語を充分理解され、特に職業奉仕を第一義として奉仕全般の実践をするよう要請します。これが、日本の香りのするロータリーであります。私は地区ガバナーの信条として“心に愛を、実践に情熱を!”と掲げます。奉仕の精神の実践は暖かい心で、そしてその根源は“愛”であります。ロータリーは心を磨く場だと思う時、昨今の停滞はロータリアンの心と情熱の低迷に起因すると思わずにいられません。クラブ運営の充実(ロータリー情報の推進と民主的な運営)、会員基盤の強化(会員増強)が急務であります。奉仕のエネルギーの涵養は、この高揚にかかっていると思います。RIとガバナーそして皆様方とは水平関係であることを認識されたうえで、この約束された年度を、互いに同志として心一つにご尽力下さるよう願っております。
2008-2009年度 グループ7 ガバナー補佐
- 田原榮一
- Eiichi Tahara
- 職業分類 : 医学教育
- 勤務先 : 公益財団法人広島がんセミナー
- 役職 : 理事長
- 生年月日 : 1936年7月19日
- 所属 : 広島中央ロータリークラブ
ロータリー歴
- 1981年7月7日
- 入会
- 2002-2003年度
- 会長