2014-2015年度 事業計画
長期プロジェクト検討委員会
- 委員長福田 浩
 
- 副委員長赤羽克秀
 
- 委員田原榮一
 
- 委員前原恒泰
 
- 委員吉川 惠
 
- 活動方針
 - 「ともに語らい、心の鐘を鳴らそう」。戸田会長の示される会長方針を肝に銘じ、当委員会は、中長期的視点に立って、奉仕プロジェクト委員会と協働しながら、従前より高い評価をいただいている各奉仕活動の更なるパワーアップをサポートしてゆく。とともに、近年の新入会員急増にかんがみ、ロータリー情報委員会と協働しながら、とくに入会3年未満会員を中心とした「ともに自己研さんし、奉仕の心を育てていく」場として、研修セミナー、ファイアー・サイド・ミーティングの更なる充実を図ってゆく。加えて、目前に迫った第2710地区田原ガバナー年度に向け、その地区活動方針(案)の一として掲げられる「がん予防の普及推進」について、その具体的な奉仕活動の検討・企画を行ってゆく。
 
- 活動計画
 - (1) 「エコ・ドリーム運動」、「献血、マイカー乗るまぁデー呼掛運動」など継続事業のサポート、とりわけ、「大学生ボランティアグループ」の具体化。
(2) 入会3年未満会員を中心とした研修セミナーを2ないし4回を目途に行うとともに、新入会員を対象としたファイアー・サイド・ミーティングを適宜行う。
(3) 「がん予防の普及推進」について、適宜、委員会などミーティングを持ち、その具体的な奉仕活動の検討・企画を行ってゆく。研修セミナー
ロータリー並びにロータリーの活動をよく「知り」判りやすく「伝える」上で重要な位置づけとして、研修セミナーを今年度も年2~4回を目途に行っていきたい。研修のテーマは別途打合せるが、できるだけ参加者が発言できるテーマ及びスタイルで行いたい。
予算
100,000円 
- 特別委員会
 - ┣ 国際交流基金特別委員会
 - ┗ 長期プロジェクト検討委員会
 

広島中央ロータリークラブ 事務局広島市中区基町6-78リーガロイヤルホテル広島13F