同好会活動
2011年
7月 27日 水曜日
ワイン同好会
第1回ワイン同好会を開催しました。
7月26日(火)18:30~会場を中区 Dish FUKUROMACHIにて開催しました。参加者は12名+ゲスト1名。ロゼから始まり、白赤と料理に合わせて城本会員からそれぞれのボトルの特徴を聞きながら美味しい時間を過ごしたようです。
ワインの説明は資料が届き次第報告するとして、飲むのが先で比べるとか、味わうとかまだまだ先の見えないようす。この会費でソムニエ城本の苦悩がつづく楽しい会であったのは間違いない。
野菜を中心とした料理で纏められたイタリアの家庭料理だろうか。1回目としては良いのではと、料理評論家。ワインをとるか料理を取るか微妙な選択は今後も続くようだ。
日本酒でもなく、ビールでもなく、焼酎でもないワインのもつ独特な世界。たまにはワインにどっぷり体中浸かるのも高齢社会を支えるロータリアンの使命かもしれない。
多分この文章は全て書き換えられるだろうな・・・・
ワイン同好会の誇る城本ソムニエが、今回飲んだワインと、楽しみ方を判りやすく解説。
2011年
6月 25日 土曜日
2011年
4月 23日 土曜日
料理同好会
4月料理研究会
一寸見た目は悪いかもしれないが、味は逸品。
4月料理研究会が開催された。
一寸したハプニングがあり、それでも料理研究会は続行。
講師不在のまま、レシピを解読しスタッフの協力で完璧な?仕上がりとなった。
ハプニングの話は、機会があったらと言うことで、本日のレシピはこちら。
1.白身魚に塩・コショウをして、ベーコンで堤糸で結ぶ。
2.レッドオニオンをスライス、マンゴーは1cm角に
3.フライパンにバター・オリーブオイルを入れ、強火で1をソテー
4.魚を両面焼き、レッドオニオンを入れ軽く炒め、フェメド・ポアソンとココナッツミルクを加え、10分間煮立て、レモン汁を加え3分。
【 過去の同好会活動報告へ 】