クラブ行事・委員会活動
- 奉仕プロジェクト委員会
- 奉仕プロジェクト委員会 I・M
- 2017年03月09日 (木曜日) 18:15
- 奉仕プロジェクト委員会
- 広島市立広島特別支援学校へ i Pad 一式5セットを寄贈
- 2017年02月23日 (木曜日) 18:25
- クラブ広報委員会
- 2016-17年度 地区大会報告
- 2016年10月29日 (土曜日) 09:00
- 奉仕プロジェクト委員会
- 2016-17年度 奉仕プロジェクト委員会IFM
- 2016年10月03日 (月曜日) 18:30
2015年
4月 15日 水曜日
2015年
3月 27日 金曜日
青少年奉仕
RI-2710地区 RYLAに参加
テーマ ロータリー青少年指導者養成プログラムへ参加
日 時 2015.3.7㈯〜8㈰
会 場 グリーンピア
参加者 太田 嶋本 前原 吉川惠
報 告
3月7日、8日と2日間に渡ってロータリー青少年指導者養成プログラムに参加致しました。青少年が80名程度、ロータリアンが120名程度の参加でした。今回は前原会員、嶋本会員、吉川恵会員と一緒に参加させて頂きました。テーマは「大いなる和を魂を込めて世界に・・・発信!!」で、集合後、海上保安庁、朝鮮通信使資料館と海上自衛隊幹部候補生学校、国立病院(DMAT)の2グループに分かれて見学をしました。その後に青少年1グループ10名前後8グループで議論を重ねました。翌日の朝にプレゼンテーションを行い質疑応答を行うという形式でした。大変熱のこもった議論で、日本人として誇りを持ち生きて行くことの大切さについて私達も再認識させられる内容であったと思います。
2015年
2月 4日 水曜日
クラブ会報・資料保存
第2回クラブ会報・資料保存IM
日 時 2015.2.4(水)19:00〜
会 場 AGRI
出席者 芥川、宗正、大坂、好永、長場、吉清(IT)
テーマ 下半期のクラブ会報・資料保存活動方針について
内 容
○上半期の委員会活動及び校正作業での反省点を出し、下半期に向けて更にスムーズで精度の高い委員会活動及び校正作業となるよう協議いたしました。
○オブザーバーで、芥川理事、吉清IT委員長にお越しいただき、下半期に向けての委員会活動、校正作業、IT委員会との連携等のポイントを詳しく御指導いただきました。
○委員会終了後の懇親会では吉清IT委員長の男の手作り料理(自家製ベーコンのパスタ)を美味しくいただきました。
委員長 宗正俊文