例会記録
第1672例会
2015年07月06日 (月曜日)
【場所】リーガロイヤルホテル広島 【ロータリーソング】奉仕の理想
- 本日のプログラム
- 会長・理事役員・委員長就任挨拶
- 卓話者
- 新年度 理事役員・委員長
- 担当
- プログラム
- ゲスト
- 広島城南RC:戸田拓夫 会長
広島城南RC:竹岡竜太郎 幹事
入会予定ゲスト : 池田繁実様 (株)中国四国博報堂 代表取締役社長
米山奨学生 : 李 在 鉉(イ ジェヒョン)君 - 祝事等
- 誕生会員(5)名
配偶者誕生日(3)名
古稀の御祝い(土肥博雄君) - 会長時間
- 新しい年度が始まり、会長時間を担当させて頂きます。どうかよろしくお願いいたします。 さてギリシャ問題が世界経済における喫緊(きっきん)の問題となっておりますので、これに関する面白い研究を紹介してみたいと思います。オックスフォード大とスタンフォード大の2人の研究者が英医学誌「ランセット」などの学術誌に発表した論文をまとめ『経済政策で人は死ぬか?―公衆衛生学から見た不況対策』(草思社)は、不況下における諸外国の経済政策と医療統計を比較・分析。経済政策が国民の死亡や疾病動向を左右することを明らかにしています。ギリシャとアイスランドの例が象徴的です。2008年のリーマンショックに端を発する世界同時不況の中で、ギリシャは国際通貨基金(IMF)に救済を要請し、その条件となった社会保障費を含む緊縮策を断行しました。その結果、自殺率が上昇し、HIV感染急増や約40年ぶりのマラリア感染発生という事態を招き、債務も増え続けています。 一方、アイスランドもIMFから資金を借り入れたものの、社会保障制度は堅持しました。医療費はむしろ増額しました。その結果、医療統計の悪化は見られず、経済回復も達成しました。後にIMFは「歳出削減は福祉を損なわないように配慮し、歳入増加は富裕層への増税を柱とすることで、福祉国家の根幹を守りながら財政再建を両立させた」と評価したと言いました。こうした実態を踏まえ、「ある種の緊縮政策は人命を奪う」と結論しています。社会保障制度の維持が健康維持のみならず、経済を押し上げる力となることを強調しています。「社会保障と経済は相互作用の関係にあり、老後に不安を持つ国民に安心を示すことは、経済成長を取り戻すための出発点と言われます」。今夏に政府は、2020年度の基礎的財政収支の黒字化を目指し、新たな財政再建計画を策定します。その際、社会保障を軽視した再建策は、結果的に財政再建の足かせとなり、国民の健康リスクになることを、諸外国の経験は教えてくれています。
広島城南RC戸田会長
こんにちは。今年度の広島城南RCの会長を務めさせていただいております,戸田でございます。私ども広島城南ロータリークラブは,20年前に設立され,今年の3月31日に創立20周年を迎えました。私は,チャーターメンバーとして初代,2代目の幹事を務めさせていただきました。そして,この度ついに会長に就任させていただきました。振り返りますと,20年前の3月31日に設立総会を開催し,6月24日にメルパルク広島でチャーターナイトを開催したのですが,チャーターナイトの準備は殆ど広島中央ロータリークラブの方にしていただいたように思います。広島城南ロータリークラブは,当初会員30名でスタートし,現在57名です。さらなる発展を目指して頑張っていきたいと思います。 この度は,第1例会おめでとうございます。広島城南ロータリークラブも頑張りますので今後ともよろしくお願い致します。
・前年度正副会長幹事へ記念品贈呈
・新会員推薦者の表彰(2回目) 山野井会員 - 幹事報告
- ◎BOX配布物の確認
①雑誌類=ロータリーの友誌・ガバナーズレター(2種)
②新年度分の会員証並びにニコニコチケット(前年度の白色チケットは破棄)
③「エコ・ドリーム運動」6月取組表
④会報5月号
◎花火家族会の出欠回答〆切(7/13)厳守
◎次週例会は定時総会ですので、出席をよろしくお願いします。
◎会費案内は来週以降に発送します。 - 理事役員会
- ◎例会終了後12F「ライラック」にて第1回定例理事役員会開催
- 委員会報告等
- ◎出 席 : 出席報告
◎人間尊重、社会奉仕 : 「エコ・ドリーム運動」5月分取組結果報告及び6月取組表作成
◎広 報 : ロータリーの友紹介
◎SAA : 喫煙コーナー設置について