- 本日のプログラム
- 2008-09年度 決算報告
2009-10年度 事業説明と予算の承認 - 卓話者
- 議長 会長
報告者 前年度会計委員長、30周年会計委員長、監査委員、本年度会計委員長・幹事 - 担当
- 幹事
- 祝事等
- 連続出席(5名)
結婚記念日(1名) - 会長時間
- 今年度2710地区岡田ガバナーのテーマは、「ロータリーにはまろう」です。
われを忘れるほど「はまる」とはどういう状態を指すのでしょうか。スポーツや趣味に打ち込むと、あっというまに時間の経ってしまい、はっとわれに返ったとき、「楽しかったな。もう一度やってみたいな」と思うような感覚が芽生えます。また私たちの仕事がうまくいったとき覚える充実感も重要な概念です。
そこで大事なのは、興味をもつ分野のことに対して好奇心が生まれるには、「挑戦のレベル」が鍵となります。スポーツでも仕事でも、「何かをしよう」としたとき、その活動に必要とされる能力と自分の持っている能力がつりあっていることが必要です。挑戦する内容が難しすぎれば不安になり、簡単すぎると退屈に感じるからです。
更に、「目標の明確さ」も重要です。活動を始めたのはいいけれども、何をすべきか明確にわかっていなければ、その活動は続きません。また、それがうまくやれているかを知ることが出来なければ、その活動に対する興味も薄れていきます。だから、自己の成長という点では自分を振り返ったとき、「オーケー」といえるフィードバックが構築されることも必要です。 - 幹事報告
- ・BOX配布物の確認
(1)理事役員会議事録(前年度最終回)(本年度第1回)
(2)8月プログラム(議事録裏面参照)
(3)前年度決算報告書並びに本年度事業計画書
(4)会員リレー卓話アンケート
・回覧物
(1)家族会出欠表
(2)サンタローザ派遣学生受入行事出欠表
・例会のお知らせ
(1)次週7/20は祝日の為お休み
(2)次回例会は7/27(月)の例会を7/25(土)に変更してGPHにて家 族例会を開催、7/27(月)の例会は無し。
・家族会について
ご案内は概ねご自宅に郵送済み。出欠回答を締切日15日(水)厳守でお願いします。出欠回答表を回覧しますので、ご確認ください。
・サンタローザ派遣学生受入行事について
今週16日より活動開始。出欠表を回覧しますので、変更等がある方は訂正して下さい。 - 委員会報告等
- ・職業奉仕: 禁煙例会・四つのテスト唱和(ロータリーソング終了後実施)
・出 席: 出席報告
・ロータリー財団: 愛のコイン箱(ポリオ寄付指定)
・プログラム: 会員リレー卓話アンケートについて
卓話時間
2008-'09年度決算報告
2009-'10年度事業計画の説明と、予算の承認
前年度会計委員長、30周年会計委員長、監査委員
本年度幹事、会計委員長
小佐古幹事よりクラブ細則第5条による本日の定足数の確認と、第4条による迫田勝明会長が議長となり、臨時総会が開催された。
第一号議案 2008-09年度決算報告
前年度会計委員長より決算の報告と説明、30周年特別会計は徳見泰司会計委員長より説明があり、監査委員古澤宰治君より監査報告があり承認された。
第二号議案 2009-2010年度事業計画、予算説明
本年度活動内容の説明については主な事業計画が小佐古哲哉幹事より説明があり、続いて赤羽克秀会計委員長より説明があり承認された。本年度は56人体制である。